分野ニュース
2024/12
第83回日本公衆衛生学会総会にて(札幌)学会発表・受賞しました。
第83回日本公衆衛生学会総会にて財津助教が「XAI(説明可能な人工知能)を用いた画像による口臭診断システムの開発研究」、大学院生のDucさんが「Local governments’ efforts and homebound status among older adults in Japan」、増子さんが「高齢者における口腔問題及び口腔保健行動と死亡・要介護認定との関連:千葉市縦断研究」、Sharminさんが「Gender difference in roles of health behaviors between social networks and oral health」、Wangさんが「The Association between Oral Health and Multidimensional Well-being」、Safiraさんが「Health Insurance’s Mediating Effect on Indonesian Dental Utilization Inequality」を口頭発表しました。
また、SafiraさんがInternational Participant Awardを受賞しました。